当サロンでは、日本腸セラピー協会のスクールを開講しています。
セラピスト初心者の方から経験者の方まで、ご受講者のなりたい姿やお悩みに合わせて、スクール内容をお選びいただけます。

おすすめの方
- ご自身やご家族の健康のために腸セラピーを習いたい
- 将来の選択肢を広げたい。気軽に学びたい。
- サロンで、短いオプションメニューに取り入れたい

おすすめの方
- 本格的な腸セラピストになりたい
- 手技だけでなく理論を学びたい
- 卒業後も開業やサロン運営にむけたサポートがほしい

当サロンスクールの特徴
01 座学はオンラインで完結。遠方からの受講もしやすい
動画配信をしています。他にお仕事や家事、育児を抱えていてもいつでもどこでも自分のタイミングで学びを深めることができます。また、遠方にお住まいの方も、必要最低限お越しいただくだけでよいので交通費の節約ができます。
02 少人数制と充実のサポート体制
少人数での開催かつ講師2名でのサポートとなるので、講師の目が行き届き質問もしやすい環境です。
(開催日程・受講者の人数によっては講師1名での開催となる場合がございます)
03 理論と座学をバランスよく学ぶ
理論が身についていることで、どうして腸セラピーが必要なのか、心と身体が同じ方向を向きながら身体に寄り添えるので変化が出やすくなります。またお客様へのサポートがより一層しやすくなります。
04 卒業後のサポートも充実
定期的な練習会の開催に加え、知識のフォローアップ、不安お悩みの解消、ブランディングコンテンツなど、卒業後の歩みにも寄り添います。

よくある質問
- Qベーシックコース受講せずアドバンスコースを直接受けることはできますか?
- A
可能です。より専門的な内容となりますので、ざっくりまずは知りたい!腸セラピーアドバンスコースを受けるかどうか悩むという方には、時間や価格的にもお気軽に受けられるベーシックコースからの受講がおすすめです。
- Qベーシックコースを受けただけで、セラピストを名乗れますか?
- A
ベーシックコースでは所要時間15分~20分程度の手技を学びます。この手技を活用してオプションメニューに取り入れていただくことは可能です。腸セラピストとして本格的に活動されたい場合には、50分程度の手技が学べる腸セラピスト養成コースの受講がおすすめです。
- Qコース修了または卒業した際に証書はいただけますか?
- A
スクールの修了証書・合格証書(合格証書はアドバンス講座のみ)を発行いたします。名刺等に記載いただいて大丈夫です。
- Qすぐにサロン開業できるかどうかわかりません。施術スキルが保てるか心配です。卒業後のサポートはありますか?
- A
卒業生向けのサポートとして練習会を設けています。
- Q卒業後の集客が心配です。集客について学びの機会はありますか?
- A
日本腸セラピー協会の代表加藤は、異業種からの起業後、10年以上安定したサロン運営をしています。腸セラピースクール卒業後、起業ノウハウを学んでいただけるような機会もご用意しております。
また当サロンオーナー小椎尾も元々は会社員であり、今は母親でもあります。様々な環境でも、起業はできますので、不安を抱えずにお気軽に質問してくださいね。

日本腸セラピー協会について
腸が変われば、体が変わる。
心が変わる。人生が変わる。